「石の郷」ダイボ石材店が綴る
ダイボ石材店は、年末に門川神社の改築二十周年記念の
記念碑を作らせていただきました。
大晦日の夜から元旦の朝にかけて記念碑の除幕式をするというので、
大ちゃんは家族総出で門川神社に出かけました。
大晦日の夜十一時半から除幕式は始まりましたが、
神社の役員さんや総代さんはきちんと背広姿で参列していました。
「除幕式」とは聞いていましたが、
自分は準備や片付けのお手伝いだけのつもりだったので、
こたつで年越しの雰囲気そのままで神社に来ていました。
超リラックスモードです。
作務衣(さむえ)の上にコートを羽織り、
しかも、足元といえは靴下を
作務衣のズボンの上に出して運動靴。
何とも周りの雰囲気とそぐわないまま
式典を終えました。
大ちゃんの嫁は、後ろから
旦那のだらしない格好を見て
本当に情けなくなりました。
「しゃんとせんかい!」

年をまたいで脱力感溢れる大ちゃんでした。
大ちゃん日記


Back