K家様墓所【新規ご建立】
2018年12月2日
- 名称K家様墓所【新規ご建立】
- 建立地延岡市
- 敷地サイズ2000mm×1900mm
- 石塔石種インド産赤御影石(ニューインペリアルレッド)
- 外柵石種インド産赤御影石(ニューインペリアルレッド)
S家様墓所【新規ご建立】
2018年11月11日
- 名称S家様墓所【新規ご建立】
- 建立地延岡市
- 敷地サイズ1500mm×2000mm
- 石塔石種インド産御影石(アーバングレー及びニューインペリアルレッド)
- 外柵石種インド産御影石(アーバングレー及びニューインペリアルレッド)
-
奥様が他界されてご建立された墓石です。
展示場をご覧いただき、デイジーという名称の展示品をベースにしながら敷地の広さに合わせて設計されたお墓です。
自然の雰囲気を大切にするために墓石のおもて面は、割肌で加工されています。
また、赤御影石と青御影石を組み合わせて、赤御影石がいいアクセントとなりました。
「THE墓石」というイメージを抑え、「可愛らしい墓石」にということをコンセプトにし、彫刻される文字にもこだわりをもった墓石です。
-
【 割肌加工 】
墓石に自然の雰囲気を残すために、割肌加工をしています。
展示品では、一番上の石の青御影石の部分は、すべて割肌加工された石を使っていたのですが、裏面と側面は磨き上げた状態にしてもらいたいというご要望がありましたので、磨きあげました。
-
【 お母さんの大好きだった・・・ 】
他界されたお母様が大好きだったという像の石彫品をお墓に設置しました。
お母様を想い作られたお墓ですので、ここに行けば、きっとお母様を思い出すことができることと思います。
M家様墓所【新規ご建立】
2018年11月5日
- 名称M家様墓所【新規ご建立】
- 建立地延岡市
- 敷地サイズ2000mm×2200mm
- 石塔石種インド産黒御影石(ベルガム)
- 外柵石種インド産黒御影石(ベルガム)
-
昔ながらの縦型のお墓がご希望ということで設計したお墓です。
管理のしやすいようにということで、高さはできるだけ抑えてもらいたいということもありました。
納骨はしやすいような観音扉式の納骨室にしたいというご要望もありましたので、従来の三段和墓に観音扉式を融合したデザインにしました。
完成後には、「図面上で見るようも大きく、豪華に見せるね。」とお喜びの声もいただくことができました。
また、あえて門柱を設けないことでお参りするスペースも極力広めに設計をしています。
-
【 免震棒 】
近年、日本含め世界各地で地震が多発しています。
縦型のお墓を建立するにあたり、地震での倒壊などについて心配をされていました。
そこで、全国優良石材店の会(全優石)で共同開発し、特許を取得している免震棒を入れました。
接着の際には、地震の揺れを吸収するブチルゴムと呼ばれる硬化性が低く、粘着力の長い接着剤を採用しました。
基礎工事から地震に対する備えはしてあるのですが、それに加えてのオプション工事でより安心なお墓づくりになりました。
K家墓所【新規ご建立】
2018年10月31日
- 名称K家墓所【新規ご建立】
- 建立地延岡市
- 敷地サイズ1450mm×1500mm
- 石塔石種インド産赤御影石(ニューインペリアルレッド)
- 外柵石種インド産赤御影石(ニューインペリアルレッド)
U家様墓所【新規ご建立】
2018年8月7日
- 名称U家様墓所【新規ご建立】
- 建立地延岡市
- 敷地サイズ3m×3m
- 石塔石種オーロラ
- 外柵石種アーバングレー
-
いつもお花を咲かせてくれるブロンズをあしらい、お墓というよりモニュメントのイメージを出しました。また、車いすでもお参りができるようにとバリアフリーの作りになっています。
-
流れ模様が特徴的な石と、ブロンズのバラの組み合わせ
-
彫刻文字
-
ベンチには腰掛けを楽にする手すりがついています