I様家墓所【 新規ご建立 】
2019年2月23日
- 名称I様家墓所【 新規ご建立 】
- 建立地高鍋町
- 敷地サイズ1m×1m(墓石本体のみ)
- 石塔石種中国産白御影石
- 外柵石種なし
-
I様家墓所【 新規ご建立 】
周囲には昔ながらの縦型(和墓)が多く並ぶ墓所ですが、「限られた予算の中で、できるだけ優しい印象を受けるお墓を作りたい」というご要望を受け、デザインしました。
車で約20分という場所にある墓所でもあるので、お線香やろうそくなどを入れておくことができることができるように、向かって右側にはベンチ兼収納庫を設けています。
完成後のお引き渡しをする際には、「あぁなんか落ち着く空間になったぁ」とご満悦のご様子でした。
T家様墓所【 建て替え 】
2018年12月29日
- 名称T家様墓所 【建て替え】
- 建立地延岡市
- 敷地サイズ1500mm×1800mm
- 石塔石種インド産黒御影石(ベルガム)
- 外柵石種インド産黒御影石(ベルガム)
-
T家様墓所【建て替え】
「お墓を建て替えるならこんなお墓がいいなぁ」とご相談をいただいたお客さまのお墓です。
これまでは昔ながらの縦型のお墓でしたが、こんなお墓だったら素敵だろうなぁと同じ墓地にある墓石を見ながら感じたそうです。
両脇には牡丹の花を刻んだ球体を製作しました。
お墓全体がより優しい印象を受ける墓石となりました。
墓石は商社のデザイン墓石、『アールヌーボーII』を採用。
レリーフがアクセントとなり優雅なデザインに仕上がっています。
-
牡丹の花を刻んだ球体
-
レリーフをあしらっています。
K家様墓所【 新規ご建立 】
2018年12月19日
- 名称K家様墓所【 新規ご建立 】
- 建立地延岡市
- 敷地サイズ1700mm×2200mm
- 石塔石種中国産青御影石(654)
- 外柵石種中国産青御影石(654)
-
K家様墓所【 新規ご建立】
「将来的に自分たちが入るお墓を作りたい」
とご相談をいただき、寿陵墓を建立させていただきました。
お墓づくりの中でこだわったことは、シンプルに設計し、後世に引き継いでも管理のしやすいようにしたいということでした。
またお墓に刻まれている『絆』と『ありがとう』という文字は、お孫さんが習う習字の先生に書いていただき、その文字を採用することにしました。
お孫さんの代となった時になると「この文字は私が習っていた先生が書いてくれた文字なんだよ」なんて会話が聞こえてきそうな墓所になりそうです。
K家様墓所【新規ご建立】
2018年12月16日
- 名称K家様墓所【新規ご建立】
- 建立地日向市
- 敷地サイズ1800mm×3160mm
- 石塔石種インド産黒御影石(ベルガム)
- 外柵石種インド産黒御影石(ベルガム)及びインド産赤御影石(ニューインペリアルレッド)
-
奥様のご両親のために作られたお墓です。
当社、門川展示場にご来店いただき一目惚れされたデザインです。
敷地いっぱいに設けられた納骨室は、どっしりとし、納骨室内も広々としています。
それだけでなく、隙間をなくすことで墓守りされる方が管理のしやすいお墓となりました。
また、耐震性にも優れているお墓です。
少しオリジナリティを出したいということで、赤御影石でアクセントを設けました。
-
大樹II
デザイン墓石【大樹II】をベースに作られた墓石です。
本体はデザイン墓石になりますが、納骨室などは自由に設計できます。
-
ゆりの立体彫刻
彫刻文字の下には、立体的に百合の花を彫刻してあります。
一段とおしゃれ感を増した墓石となりました。
S家様墓所【新規ご建立】
2018年8月7日
- 名称S家様墓所【新規ご建立】
- 建立地延岡市
- 敷地サイズ1.5m×2m
- 石塔石種インド黒
- 外柵石種インド黒
-
お施主様が「お墓を作るときはこれだ」と展示場の前を通るたびに、これと同じ展示品を見て、心に決めていらっしゃったそうです。自然の石を重ねていたというお墓の原点を感じるデザインです。
-
竿文字は自宅の玄関に飾られている書道の先生に書いていただいた文字です。
-
石肌と磨きの対比